zippojean

Zippo , Jeans , etc…

Levi's 501 Skinny Long Day Rigid 着用6ヶ月経過

f:id:zippojean:20171216095222j:image

リーバイス501スキニーロングデイリジッドの着用6ヶ月経過記録。

 

糊を落とし、着用開始から現在半年が経過。未だ洗濯はしていない。

 

と、ここで少し悩みが。

 

それは糊落としをファーストウォッシュとするか否か問題。

 

606とプチニューは縮率が低い為、糊落としはせず、両方リジッドのまま穿き続け、約3ヶ月後に糊落としを兼ねてファーストウォッシュしたのに対し、縮率が10%の501sは穿き始める前に糊落としの行程を経ている。勿論、本来はそれが定石。

そしてその場合、やはり糊落とし時をファーストウォッシュと数えるのか、それとも別個に考えるか。僕的には後者だと思っていたんだけど、調べてみると糊落とし=ファーストウォッシュとするのがどうやら通例のよう。でもなーんかしっくりこないなぁ。洗剤入れて洗濯した訳ではないし。

けどリンス=ワンウォッシュだから、やっぱり糊落とし時をファーストウォッシュと呼ぶのが妥当なのかな。うーむ。

そうなると次に洗う事があればそれがセカンドウォッシュという事?

 

やっぱりしっくり来ないので糊落としは洗濯として換算しない事にする。

 

 

 

それはさて置き、今月は先月に比べ結構ハードに穿いたので、トータルの着用時間は概ね1000時間を超えたと思われる。

 

着用1000時間・半年経過・年末という事で何もかもキリが良く、今こそファーストウォッシュを決行する時なのでは?とかなりの葛藤があったんだけど、もう少しだけ我慢しようと思う。我慢というよりも、その時はまだもう少し後な気がする。それは穿いてる本人にしか分からないタイミングなのかも知れない。

シワがしっかりと定着し、アタリが出始める。そこに生地の汚れやダメージ、穿いた時に感じるベタつき等のストレスを考慮し、着用を継続出来るギリギリの所まではファーストウォッシュは待ちたい。コイツはまだその地点までいってないと思う。後もう少し。

 

各部写真↓

 

フロント

f:id:zippojean:20171216094350j:image

バック

f:id:zippojean:20171216094400j:image

ハチノス

f:id:zippojean:20171216094419j:image

f:id:zippojean:20171216094435j:image

コインポケット

f:id:zippojean:20171217161102j:image

 

普段家に帰るとソッコーで脱ぎ捨てるので、まじまじとジーンズを眺める事は少ないけど(…いや、たまにやってるか)こうして写真を撮ってみるとぼちぼち変化して来てるなぁと。

今回気付いたのは、僅かながらボタンフライのアタリが出始めたのと(これは嬉しい!)、裾のパッカリングが少し出て来た事。本当に赤ちゃんみたいなモノだけど。

ヒゲもようやく全体のイメージが見えて来たかな。

ケツに関しては今月はあまりクロスバイクに乗らなかったので変化ナシ。

ハチノスはコントラストがある様に見えるけど、皺を伸ばすとそれが単に凹凸による影だった事に気付く。

コインポケットも写真では分かりにくいけど、外側上部のジッポーとあたる部分がちょっとほつれてきた。ヤバい。

まいいか。

 

そして全体像↓

f:id:zippojean:20171216101032j:image

引きで見たら単なる濃紺ジーンズだったっていう。

 

伸びしろは無限大!

 

そう言えばこの501スキニーのセルビッジモデル、リーバイスオンラインストア

f:id:zippojean:20171216140059j:image

いつの間にやらコーンデニムになってたんですが、これは一体?
十中八九手違いだろうけど、もし本当ならもう1本欲しい。
しかもセールにかかってるし。

 (追記)

いくつかのリーバイスストアに向かい数人の店員さんに確認した所、どうやらこのモデルはコーンデニムで間違いないらしい。皆さん“間違い無くそうだ”と仰っていたので。

しかも発売当初はコーンデニムホワイトオークのタグも付いていたとか。じゃあ何故現在流通しているモデルにはタグや下げ札すら無いんですか?という問いには納得出来る答えは得られなかった。

それはさて置き、気になるのは今後も定番としてあるのかどうかについて。

これに関しては無くなり次第廃番だと言う店員さんと、来期のラインナップに入っていたのを確認したので今後も続投だと言う店員さんがいて、これにも正直困惑気味。

ただ、この501スキニーのセルビッジモデルは元々生産数が少なかったらしく、その割に売れ行き好調だったそう。

その為か、どの店舗もサイズ欠けが著しく、28インチに至ってはどこにも無かった。とりあえずストックでもう一本買っとくかーと考えていたんだけど、予想外の事態にビックリ。

という訳で僕の予想としては、現在流通している分で一旦終了し、(501ctがそうだった様に)何かしらのアップデートが施され、再販されるのでは?と思っているのだけど、どうなる事やら。

 

 気に入っているので、やっぱりもう一本ストックしておきたいな。

 

 

そして501、コーンデニムと言えば最近最も気になるのはやっぱり

f:id:zippojean:20171217143049j:image

これ。

これ欲しい。501セルビッジ。

ずっとLVC501xxを買おうか悩んでたけど、これは値段も半分位だし、ヴィンテージのディティールにそこまで深い拘りは無いのでこのモデルはめっちゃ魅力的。

 だけど買っても当分穿く事は無いだろうし、 穿く頃には好みが変わってるかもしれないし、買ったら買ったで穿きたいだろうし、そうこうしている内に売り切れたらどうしよう!…等とウジウジ悩んでるのが現状。

 

 

これだけ色々悩ませてくれるなんて、ほんとジーンズってヤツは。

f:id:zippojean:20171217172542j:image

風神雷神 本金蒔絵zippoについて

f:id:zippojean:20171212083858j:image

日本人として、やはり和柄ジッポーは以前から気になっていて、何か良い物は無いかと探していた時に気になったのがこの本金蒔絵シリーズの風神雷神ジッポー。このシリーズ特有の桐箱入りというオサレ仕様。

 

蒔絵(まきえ)と呼ばれる漆製品に文字や装飾を施す際に使われる技法は、下地となる漆器等に更に上から漆で模様を描き、乾く前に金粉や銀粉、色粉を“蒔く”事で柄を定着させる加飾技法の一つらしい。

 

正直ジッポーに限らず、こういった和柄のアイテムって何かそこらのお土産屋さんに売ってそうなちゃちなモノみたいなイメージと、都会の日常生活において明らかに“浮く”存在である和のテイストは敬遠してた(逆にお寺に行った時に洋服を着ている自分に感じた違和感に似ているような。それはそうとこのブログはやたら( )が多い)んだけど、このシリーズは恐ろしく細かく作り込まれていて、チープな印象は一切無い所か、ここまで来るともはやライターでなくても良くない?とすら思えてしまう程の出来。

因みにこれは2つで1セットという訳では無く、当然別々にも購入出来るが、これを片方だけ買う人っているのかな?

 

実はこれを購入したのは少し前の事で、買ってからそう言えば風神雷神って知ってるけど、本当の所詳しくは知らないなぁと思い、興味があったので色々調べた挙句に先日建仁寺に出掛けたという事だった。

 

 

で、ここまで書いといて言う事では無いかも知れないけれど、僕が本当に欲しかったのは今回のジッポーでは無く…

f:id:zippojean:20171211084229j:image

より屏風に忠実なこのモデル。

しかし金箔貼りのこのジッポー、どこ探しても雷神だけ無くて(何故か風神の方は割とすぐに見つかる。さっき言ってた片方だけ買う人が居るのかな?)まぁ早い話、妥協した。

何よりこっちは風神雷神の文字が無いのが良い。無い方が好み。

 

 

とはいえ僕が購入したのも十分素晴らしい逸品なので早速紹介。

前回の写真と比較して見ていこう。

 f:id:zippojean:20171213154701j:image

f:id:zippojean:20171213154715j:image

うん、よく分からないですね。

そもそもジッポーの方は黒地に金やら何やらで風神雷神が描かれているので、単純な比較にはならない。まぁ全体の雰囲気だけ伝われば良いかな。

しかし携帯のカメラでは細かい所まで撮れないのが本当に残念。細部まで色が入っていたり、雲の感じだったり、艶のある漆の質感だったりと、本当に良く出来ている。

 

f:id:zippojean:20171213162136j:image

フル塗装されてるジッポーにありがちなリッドが90°に立つ現象。

これは単に塗料がヒンジ内部にまで入ってしまっているからで、何回か開け閉めしてたらいずれ全開になる。もちろんヒンジ部分の塗装はハゲるけど。

この様に雷神はまだ耐えているけど、風神の方はヒンジ部の漆がハゲてしまったので、マジックで塗った。

 因みにリッドが立つからと言ってチューニングジッポーよろしく音が良いなんて事は無い。

そしてインナーは金メッキ。

これはナイスな計らい。

 

f:id:zippojean:20171213162518j:image

ボトムスタンプはかろうじて見えるレベル。97年の5月と6月。手持ちのジッポーにしては古い。

 

 

購入当初、屏風にあやかって収納ケースの両端に配置しようと思っていたけど、実際にやってみると思いのほか変な感じになったのでやめた。やっぱりコレクションとしても、こういうジッポーはどうしても浮いてしまう。仕方ないな。

 

そう言えば、建仁寺へ行った際にお土産コーナーでこのジッポーに激似の

f:id:zippojean:20171214054901j:image

こういう感じの風神雷神ルーペなるものが安売りされていて、少し複雑な気分になった。

写真は風神と雷神が一緒に描かれているけど僕が見たのはそれぞれ別売りで、デザインもまんまこのジッポーと同じだった。しかしルーペって…。

 

 

 

後、これは完全に余談だけど、僕は風神雷神を見るといつもDJ Krushのアルバム、深層を思い出す。

 f:id:zippojean:20171214082228j:image

このジャケットデザイン、恐らく風神雷神からインスピレーションを受けたと思うんだけど、違うかな?とにかくカッコ良い。

因みにアナログ盤の方は違うデザインになっているけど、そっちも◎

もちろん内容的にも好きなアルバムで、多彩なアーティストを客演に迎えているのにも拘らず、全体を通してまとまりがありつつ、ダークで太いサウンドは、しばしばトリップホップアブストラクトヒップホップ等と呼ばれるのも頷ける程クールなアルバム。個人的にリリース当初、AnticonとAntipop Consortiumが同じアルバムに!とテンションが上がった一枚でもある。

前作 漸-ZEN-でのCompany FlowやBlack Thoughtに続いての豪華な面々。

Antipop Consortiumは確か解散する直前だったか直後だったかな。Beansのバースが無かったし。Anticonもここまで一曲にメンバーが揃っているのも今となっては珍しい気がする。

とにかく思い入れのあるアルバム。

 

 

…とまぁ、最後の最後で盛大に脱線してしまった。

 

というワケで、今日はこの辺で。

京都 建仁寺に行ってきた

f:id:zippojean:20171206083040j:image

せわしない平日がひと段落ついたとある休日、京都祇園四条駅から程近い距離にある建仁寺に出掛けた。今日はそんな話。

 

建仁寺についての説明は到底僕なんぞが出来る話ではないのでここでは割愛するが、そういう知識が無くてもこのお寺は観て楽しめるポイントが沢山あり、面積が広い事も相まって、数時間居ても中々飽きない。

内部を拝観するには500円の入場料が必要だけど、敷地内をぼんやり散歩するだけでも十分日々のストレスを癒してくれる。

 f:id:zippojean:20171206083710j:image

こういう所は時間の流れがゆったりしている気がして本当にリラックス出来ますねぇ。

 

が、僕はわざわざ境内をお散歩する為に大阪から京都に来た訳ではない。

観たい物が中にあるので当然500円を支払い中へ。因みにこの日は日曜の昼過ぎという事もあってか、受付は外とは打って変わって結構混んでいたので、もう少し早く来れば良かったなぁと反省。順番抜かしされたのもあって、早くもリラックスモードは解けつつある。

 

で、中に入ると寺内を散策する人や、展示物を熱心に眺める人、縁側に座って物想いにふける人、真剣に写経する人、海外から来て日本のお寺に興味深々な人、SNSの為なのか何なのか常に携帯やデジカメを覗き込み、チョロチョロ動き回って自撮りを繰り返すasshole供。何でお前らのシャッター切るタイミングを見計らって動かないといけないんだ?え?

 

と、楽しみ方は人それぞれで、皆思い思いの時間を過ごしている。

 

f:id:zippojean:20171206084830j:image

 

見せたい写真はもっと沢山あるんだけど、キリがないのでこれ位で。

 

偉そうに言ってたクセに自分もめっちゃ写真撮ってるっていう。まぁいいか。

 

 

さて長過ぎる前置きはこの辺にして、僕の今日のお目当てはこれ。

 

これを観に来たんです。

 f:id:zippojean:20171206084847j:image

風神雷神図屏風

 

江戸時代初期の画家である俵屋宗達の代表傑作にして国宝。

 

しかし、この建仁寺にあるのはキャノンの高精度スキャンによるレプリカで何故か寺内に二つ存在する。一つは入口付近に剥き出しで。もう一つは奥に進んだ部屋のガラスケースに。上の写真は手前の方で、何かいい感じにライティングされている。対して奥の方はガラスケースに入ってはいるものの、展示の仕方がどこか少し雑。知らない人からすればどちらかが本物?と思ってしまいがちだけど、両方レプリカという謎のひっかけ。

まぁ国宝を常に一般に晒すなんて普通考えにくいので、大半の人はまず気付かれるかと。

 

本物は現在、京都国立博物館に寄託されており、特別な公開イベントがない限り見る事は不可能。(しかしこのイベント、実はついこの間までやっていたらしく、現在は終了している。やっちまった。)

 

話を戻します。

 f:id:zippojean:20171206084858j:image

風神雷神と聞いたらまずこの絵を思い浮かべる人がほとんどだろうと思う。

 

天災が科学的に証明出来なかった時代に、偶像化された風の神と雷の神という分かりやすいキャラクター。

宗達が描いた風神雷神、元は北野天神縁起絵巻や、三十三間堂風神雷神像をモデルにしたと言われており、更にそのルーツは古代インドにまで遡るそう。

要は宗達が描くよりもっと以前から風神雷神は存在したのに、今日に至るまで風神雷神といえばコレ!というイメージを確固たるものにした宗達の素晴らしさは言うまでもない。

後に琳派と呼ばれる尾形光琳酒井抱一、鈴木其一の順に描き継がれており、描く人や時代によって徐々に変化していく流れも面白い。

 

あえて絵の一部が見切れる位、屏風の両端ギリギリに描かれた構図やそれによって生まれる中央の金地の余白、両神の色使いや動き、独特の濃淡があるたらし込みと呼ばれる技法で描かれた雲が風神雷神の存在感を圧倒的な物にしている。

 

f:id:zippojean:20171209102042j:image

そしてこの屏風、一般的に両神は下界を見下ろしていると言われているが、とある考察サイトによると、屏風を中央から見ると風神は左手の雷神の方に目線が向いている様に見え、(というか明らかに左を見ている)そして雷神の方を見るとその目線は少し手前のこちらを見ている様な構図になる。それによって生まれる視線のトライアングルが中央の余白を更に強調する。両神が向ける目線にはそういうギミックがあり、そしてそこには描かれていない筈の、宗達がモデルにしたであろう三十三間堂風神雷神像の奥に位置する千手観音像の存在を表し、余白の金地はその後光を表現しているのではという考察もあり、とても興味深い。描かずして描いていると。

 f:id:zippojean:20171209105907j:image

そもそもそれまでメジャー所では無かった風神雷神(三十三間堂でも明らかに脇役)を敢えてメインに持ってくるあたり、やはりそういう意図があったのかな。

 

 とにかく調べていくとキリが無いけど、何やかんやそういう事を考えさせてくれるのもこういう絵の楽しみ方なのかも。

 

以上、“建仁寺に行ってきた” 改め、

風神雷神について調べてみた” でした。

 

【次回予告】

風神雷神ジッポーについて。

 

結局そういう事です。

 

 

 

Levi's 501Skinny Longday Rigid 着用5ヵ月経過

f:id:zippojean:20171111111309j:image

リーバイス501スキニーロングデイリジッドの着用5ヵ月経過記録。

 

写真は近所の公園をサイクリング中に撮影。前回破けたシマノの手袋と共に…。チクショウ。悔やみきれん。

しかし破けてしまっては僕の小学生以下の裁縫技術では到底リペアなんて出来ないし、かと言ってお直し屋さんに持って行くのも何だかなぁーとか思い結局そのまま着用中。情け無い…。

そもそもこういう手袋って対応してくれるのかな?幾らかかるんだろ。

いっそ思い切って自分でやるか、それとも放置か。

 

とりあえず放置だ。

 

 

いや、と言うか冒頭から脱線するなよバカ。

 

 

 

あ!そうそう、サイクリングと言えばクロスバイク

f:id:zippojean:20171111113828j:image

ドリンクホルダーを着けて、

f:id:zippojean:20171111113740j:image

ペダル交換しました。

f:id:zippojean:20171111113928j:image

余計なステッカー類も剥がし、よりソリッドな印象に。

 

 デフォルトのペダルは反射材が付いていて少しチープで好みでは無かったんだけど、コレはオールブラック且つ金属なので重厚感があってカッコイイし、何より回転がスムーズになって凄く快適。ペダルを換えるだけでも随分変わるんだなぁ。

ドリンクホルダーはやっぱりあった方が断然便利。付けて良かった。

後、泥除けに関しては無くても良かったかもしれない。雨の日には基本乗らないし、今の所必要性を感じていない。だけどもしもの時の為に一応…

 

 ってジーンズの記録だった。

 

さてさて、現在のトータルの着用時間は約650時間程。平日は穿く時間が短いので、5ヶ月経っている割には少ない方かな。いや、平均がどうなのかは知らないけど。

 

ベランダで撮影↓

f:id:zippojean:20171116083654j:image

f:id:zippojean:20171116082917j:image

f:id:zippojean:20171111123159j:image

 f:id:zippojean:20171111124644j:image

ほとんどの箇所は先月と比べて大きな変化が見られないのに対し、コインポケットとケツに関しては俄然色落ちしている。

 

恐るべしクロスバイク&ジッポー

 

ウェストがユルユルの為、腰回りのアタリが妙な感じになりつつあるけど、これはこれで面白いかも。

 

 f:id:zippojean:20171111231538j:image

先月はもう洗いたい的な事を言っていたけど、一気に気温が下がったお陰でベタつきもそんなに気にならなくなった。

まだこのままいけそうだ。

 

来月はどうなってるかな?

 

 

Zig Zag Zippoについて

f:id:zippojean:20171115082637j:image

久々にジッポー紹介。今回は少しレア。

  

まずZig Zagとは…

フランスのタバコ用巻紙メーカーのRepublic Technologies France社が抱えるブランドの一つで、OCBも同社によるブランド。そのZig Zagのキャラクターなのが、このヒゲオヤジこと通称ジグザグマン。

以前紹介したコレですね。

f:id:zippojean:20171115074232j:image

ヒゲオヤジの盛り合わせ。

ジグザグは基本取り扱いは巻紙やフィルター等だけど、喫煙具の大手代理店である柘製作所との共同開発で日本限定のシャグも存在する。

で、このオッサンが初めてタバコの葉を紙で巻いて吸ったとか吸わなかったとかいう話もあるみたいだけど、真偽は定かでは無い。

一説によると、戦時中壊れたパイプの代わりに紙で巻いて吸ったのが始まりだったとか。

f:id:zippojean:20171115083400j:image

お気付きの通り、ジグザグマンにはパターンが2種類あり、左の老け顔リアルジグザグマンと右のイカツめデフォルメジグザグマン(両方勝手に命名)があって僕的にはデフォルメバージョンのジッポーが欲しくてずっと探していたんだけど、ホントにどこにも無くて偶然見つけたのがコレだったのでまぁいいやって事で。

f:id:zippojean:20171115144847j:image

でもやはりデフォルメされてるデザインの方が有名だろうと思う。

 f:id:zippojean:20171114152511j:image

製造年は1998年8月。

普通のクロムメッキのハイポリッシュにペイントされているシンプル仕様。

とにかくピッカピカ。

f:id:zippojean:20171114153236j:image 

ジグザグのジッポーというか、ジグザグ関連の昔のグッズ自体が珍しいので(当然現行の巻紙やローラー、フィルター等は普通に売っているが)今回はコイツに出会えてホントにラッキーだったように思う。

 f:id:zippojean:20171114083820j:image

そう言えば昔古着屋でこんな感じのTシャツがあってめっちゃ欲しかったんだけど、中々の値段だったので買えなかったという苦い思い出もあったり。コレも当時からあまり見かけなかったなぁ。

 

因みに小ネタだけど、ヒップホップが好きな方なら知らない人はいないであろうドクタードレー。彼がN.W.A.解散後発表した初のソロアルバムのジャケットデザインは

f:id:zippojean:20171114005356j:image

このジグザグのロゴがモチーフになっている。タイトルがChronic=マリファナを意味するスラングなので、ドラッグカルチャーには欠かせない巻紙のメーカーであるジグザグのデザインが使われたんでしょう。

 

等々、この他にもジグザグマンをパロディしたデザインのモノは沢山あり、割と世界的に有名なキャラクターなのかなと。

 

 そのくせ何かと玉数が少ないので手に入れるのは中々難しい。

f:id:zippojean:20171114161423j:image

あともう一つ位はジグザグのジッポーが欲しいなー。

 

 

 

 

 

A.P.C Petit New Standard Jeans 3度目の洗濯

f:id:zippojean:20171105013001j:image

プチニュースタンダード3度目の洗濯記録。

前回からどれ位穿いたかな?覚えてない。もっと言うとこのジーンズをいつから穿いているのかも既にあやふやで、確かなのはこれが3度目の洗濯になるという事。

実はジーンズ自体にベタつきや匂いは無く、引っ張ろうと思えばまだまだ引っ張れた気もするんだけど…もう無理。精神的に限界だった。

 

ここ数ヶ月、休日はクロスバイクに乗ったり、公園でくつろいだり、自分にしては珍しく外に出る生活を送っていて、その分ジーンズの汚れも気になる所だった。

で、前回のセカンドウォッシュっていつだっけなと自分のブログを確認すると6月5日。…って、もう5ヶ月も経過してる!そんなに経っていたなんて。

 

 絶対に汚い。

 

洗おう。

 

とは言っても洗濯機でグルグルするのはちょっとなぁ…とか思い、今回は浸け置きに留める事に。

 

方法は、適当な量のぬるま湯にハンドソープを適当にプッシュし、薄汚い表面の汚れを落とす為に表向きで1時間放置。

そのままシャワーですすいだら、そのまま洗濯機に放り込んで脱水。

裏返して逆さにする…のが面倒だったのでそのまま吊るして乾燥。

 

と、こんな感じで相当雑に片付けてしまった。眠たかったのだ。

 

そして翌日。(↓乾燥後、撮影前に着用した為に既にシワが。

 f:id:zippojean:20171105144159j:image

うん

f:id:zippojean:20171105144213j:image

うんうん

f:id:zippojean:20171105144340j:image

まぁ

f:id:zippojean:20171105144404j:image

そうですね

f:id:zippojean:20171105144555j:image

変わってないですね。

 

身長170cm 体重58kg サイズ26inch着用

 f:id:zippojean:20171105133115j:image

f:id:zippojean:20171105145011j:image

まぁ色が落ちて欲しかった訳で洗濯したんじゃないからこれで良し。

やっぱり洗濯直後は購入時のサイズ感に戻り、生地も詰まる。そしてスグにまた伸びる。

ギリギリのサイズ故に、毎度の事だが一瞬ヒヤっとする。

 

 

 

 

余談だけど、この日初めてクロスバイクで転倒した。段差を上がろうとして滑るっていう良くあるアレ。 

それを割と人がいる所で派手に転げ回ってしまい、昨日買ったばかりの

f:id:zippojean:20171105105543j:image

シマノの手袋に

f:id:zippojean:20171105105607j:image

穴が空いてしまった。これは悪い夢か?

 

 チェーンは外れ、ハンドルもペダルも着てたジャケットまでもゴリゴリに削れて泣いた。

 

唯一無事だったのはプチニュースタンダードだけ。何故だ。これで良かったのか….

 

シガレットケースを買ってみた

f:id:zippojean:20171103113340j:image

喫煙歴12年、人生で初めてシガレットケースを購入した。

 

特に前から欲しかった訳でもなくて、たまたまフラっとジッポーショップに行った時にショートホープを入れるのに丁度良いサイズのケースがあって、値段も2000円位だったし、前回の記事でやたら手巻きタバコを量産してしまい、入れ物がない!って事でつい買ってしまった。

 f:id:zippojean:20171103113402j:image

f:id:zippojean:20171103124017j:image

ワンタッチで開き、

f:id:zippojean:20171103124028j:image

中はこんな感じでバネでタバコを抑えるシンプルな構造。

素材は確か真鍮にクロムメッキしてあると店員さんが言ってた気がするけど、ちゃんと聞いてなかった。

表面仕上げもまぁ、要するにコレと

f:id:zippojean:20171103114203j:image

一緒。

並べると

f:id:zippojean:20171103114301j:image

良いね。合う。

ケースの方が若干黄色がかっているか?

どうでもいいレベル。

 

f:id:zippojean:20171103120050j:image

大きさもショートホープとほぼ同じ。

 

話が少し飛ぶけども、僕はタバコのパッケージがあまり好きじゃない。

 

喫煙はあなたにとって…等から始まる数パターンある長々と書かれた注意文は、様々ある銘柄のデザインを完全に殺しているし、パッと見で十分過ぎる程喫煙者をゲンナリさせてくれる。海外で買ったタバコならお馴染みのキモい写真付きなんてのも実にファックな計らいだ。

 f:id:zippojean:20171103114937j:image

それに金属のジッポーとタバコのパッケージは並べた時にどうもミスマッチな気がしていた。銘柄問わず。

それにソフトだろうがボックスだろうが、ポケットに入れて立ったりしゃがんだり自転車に乗ってたりするともれなくグチャグチャになってしまう。

まぁ、それはそれでかっこ良かったりするんだけど。

 

そんな訳で、常々タバコのパッケージデザインや使い心地には不満があった。

 

そこでシガレットケース。

 

金属製ならば、同じ金属のジッポーと並べても違和感はないし、箱が潰れる心配もない。

 

そもそもショートホープにしたのは箱が小さくて持ち運びに便利だし、箱が潰れても10本しか入ってないので潰れたままの状態で持ち運ぶ時間が短くて済むから。

なのでこのシガレットケースは入る本数も同じ、ケースは潰れない、無地の金属って事で良い事づくめ。

不満を言うなら、タバコを取り出すのが少し面倒なのと、手巻きタバコを巻いて入れるのはいいとして、ショートホープを詰め直す作業が面倒な事。

後、更に欲を言うと僕がメインで使っているのは真鍮のジッポーなので、ケースも真鍮無垢が良かった。クロムメッキのケースとブラスジッポーはどう見ても合わない。

ただ、それらは購入する前から分かっていた事で、だからこそタイトルを“買ってみた”にしたのだ。

とりあえず物は試し。

しばらく使ってみて自分の中で定番になるか否かを判断したい。

 f:id:zippojean:20171103131154j:image